さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年01月29日

聞き耳

秘密の会話を…
馬に聞かれてますよ!

道新の記事より。
巨大なばん馬に興奮 米・マディソン市長 レース観戦 帯広
帯広の姉妹都市、マディソン市の市長が来られていたようですね。
>市ばんえい振興室によると、マディソン市近郊で生産された種馬が一九七○年代にばんえい競馬に導入され、その子孫には、最高峰レース「ばんえい記念」で四連覇を果たしたスーパーペガサスや、現在活躍中のアンローズ、サダエリコなどがいるという。
って誰!!って調べてみても3頭の血統は合わないし…?と思ったら、マルゼンストロングホースとジアンデユマレイのベルジャン2頭がウイスコンシン州出身だったのですね。2頭もとはすごい!
やはり帯広はばん馬と切っても切れない縁のある町なのですね!
2頭が同じ州から、というのはPIYO牧場の日記さんで知りました!ありがとうございます。

今更ですが…ばんえい記念のレース中と、トモエパワーの表彰式をアップしました。自分のホームページに…
別ウインドウが開きます。
ばんえい記念
トモエパワー表彰式
ばんえい記念のレース前写真もあります。これは直後の去年の4月にアップしたのですが、その後は手付かず…

月曜日、最終スタート前の挨拶のところを見ていたら、辻本騎手など何人かが来ない騎手を待って後ろを見ていました。何人か来ましたが、安部騎手は「いそげ~」みたいな面白い格好で走ってきて行き過ぎて戻ってました(?)。笑えた…おちゃめですね。

あといろいろ書くことがあった気が…また明日…  
Posted by ゆか at 21:26Comments(3)2008冬