2008年01月17日
街が眠る頃

冬の間も朝早くから調教ははじまっています。
ここ最近寒いです

2008年1月25日~27日は緑ヶ丘公園で第45回おびひろ氷まつりが行われます。
競馬場の南側駐車場も臨時駐車場となり、緑ヶ丘公園までのバスも出ていますのでばんえいも氷まつりも両方楽しめますね。
そして、26(土)・27(日)の2日間は氷まつりに合わせて帯広競馬場でも「馬の冬まつり」を開催するそうです。
帯広観光コンベンション協会のホームページ
帯広市のホームページ
氷まつりでは花火も上がるんですよね。私は冬の花火って見たことがないので見たいなぁ~。1月下旬は一番冷え込む時期ですが、あえてこの時期に帯広で楽しんでみるのはいかがでしょうか。私はいけないので、うーん行きたいなぁ~~。
小枝さんも氷まつりについて書かれています!
小枝さんとは、記事の内容がかぶることがたまにあってなんだか嬉しいです(^o^) 道営ブログをしていると当たり前でもありますが…
十勝ベーグルって人気なんですか?
帯広グルメに敏感になってきた私…
十勝ベーグルのページ
と思ったら札幌ロイヤルホテルでも買えるようです。
ばん馬とは関係ないお話ですが、紹介です。
お正月は友達と会ってました。私がちょっと写真ガンバロー。と思っている時に話が出来た学生時代のアートな友人。
今福井で紙すきの職人として、また紙の雑貨を作られています。
昔からいろいろな引き出しを持っている彼女でした。これからもどのような作品が生み出されるか楽しみです。
優しい作品たち、ぜひご覧になっていただければと思います。
「まいにちが、紙びより」
とりあえず私は金沢競馬開催中に福井行きを計画中
