2008年07月08日
大きくなぁれ
今日から牧場シリーズです。
ニセコの牧場にて。この牧場にいるタカラボーイとヤマノトップガンの写真を撮ったのですが、画像が壊れてしまいました
唯一残っていた1枚です…タカラボーイの後姿。2頭とも元気でしたよ!
さ~7月に入ってイベントも多く、混乱してきましたよ。
自分の頭を整理するついでに載せます。そのうち馬文化のブログにも似たのを掲載します…
今楽天競馬では楽天競馬マラソン。高知の黒潮ダービー・福山のオッズパークグランプリ2008と続いて今日は旭川で2歳の重賞栄冠賞!明日はユキチャンが出ることが盛り上がっている大井のジャパンダートダービーですね。そして木曜日はまた旭川に戻って3歳重賞、華月賞です。
最終日、ばんえいの開催日でもある11日(金)は笠松・オッズパークファンセレクションin笠松!
福山から北上した馬たちが笠松でまた模擬レースを繰り広げます!こちらは前日の10日から。
で、11日のばんえいはスタート時間が早まります。
なぜかというと、今年もラリー北海道のセレモニアルスタートが行われるからです!
ラリー北海道のページ。ばんえいが画像にあって嬉しいですね。
7月13日(日)は十勝で2つのばんば大会が行われます。
鹿追町ではばん馬大会が行われます。
鹿追町瓜幕競ばん馬競技大会(鹿追町ライディングパ-ク)
国際トラクターBAMBA
帯広市の南、更別町の名物イベントです。
また、青森県外ヶ浜町では東北馬力大会・外ヶ浜場所が行われます。
帯広競馬場では、赤見千尋さんと鈴木淑子さん、フリーアナウンサーの原山実子さんが協賛レースを行うとのこと!!
赤見さんは「帯広だけど群馬記念」
いいなぁー、とてもナイスなレース名です。群馬記念とは…。地方競馬ファン泣きます。
7月21日(月)はJRAデー!昨年同様、JRAの騎手がそりに乗ってレースを行うイベントです。昨年の写真
この週は21日が祝日とのことで、久しぶりに土・日・月の開催ですのでご注意下さい。
7月23~25日は福島県で私も大好きな「相馬野馬追」が行われます。
7月27日(日)は
北斗市市渡(旧大野町) ばん馬大会(山一運送主催) が行われます。
帯広市から天馬街道を南下してたどりつく浦河町では、26・27日と「うらかわ馬フェスタ」が行われます。
今年はチャグチャグ馬コが来ますよ!
↓朝ってなんやねん… 写真だけアップして、タイトル適当に入れたままにしてて。
それで昨日やっとアップしたのですがタイトル考え忘れた…
Posted by ゆか at 12:31│Comments(4)
│牧場
この記事へのコメント
赤見さんらしいレース名ですね。
群馬記念、懐かしいです。
ストーンステッパーが勝ったレースを思い出しました。
今年もJRAジョッキーイベント、開催されるんですね。
残念ながら、今年もテレビ観戦となりました。
群馬記念、懐かしいです。
ストーンステッパーが勝ったレースを思い出しました。
今年もJRAジョッキーイベント、開催されるんですね。
残念ながら、今年もテレビ観戦となりました。
Posted by Kou at 2008年07月08日 23:24
Kouさん
お返事遅くなりました(>_<) 群馬記念!嬉しいですね。私ははじめて高崎に行った時がビーマイナカヤマの勝った群馬記念だったんですよ。
JRAジョッキーイベント、たくさんの騎手や取材が来られるようですね。本当に嬉しいことです。出来るだけ写真で何かを伝えることができればと思います。
お返事遅くなりました(>_<) 群馬記念!嬉しいですね。私ははじめて高崎に行った時がビーマイナカヤマの勝った群馬記念だったんですよ。
JRAジョッキーイベント、たくさんの騎手や取材が来られるようですね。本当に嬉しいことです。出来るだけ写真で何かを伝えることができればと思います。
Posted by ゆか at 2008年07月11日 12:36
ゆかさん、お久しぶりです!
今年もJRAのジョッキーが来場すると言う事ですね。
今年は金土日開催なのでないのかな~と思っていたので嬉しいです。
ゆかさんは21日は帯広へ行くのですか?
地方競馬をもっとみんなに知ってもらうために、
ゆかさんのこちらのブログと、つぶ串ひとつを
参加しているSNS・ウマニティの仲間に紹介したいのですが。。。
ちなみにウマニティのURLはこちらです。
http://umanity.jp/
今年もJRAのジョッキーが来場すると言う事ですね。
今年は金土日開催なのでないのかな~と思っていたので嬉しいです。
ゆかさんは21日は帯広へ行くのですか?
地方競馬をもっとみんなに知ってもらうために、
ゆかさんのこちらのブログと、つぶ串ひとつを
参加しているSNS・ウマニティの仲間に紹介したいのですが。。。
ちなみにウマニティのURLはこちらです。
http://umanity.jp/
Posted by マキバコ at 2008年07月15日 09:21
マキバコさん
これから海の日はいつも開催されるといいですねー!!私もなんとか行きたいと思っています。
イーバンクのページが詳しいですね。忙しくてばんえい側ではまだ更新できないそうです。なので写真だけ!
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/odds/ebank_race/index.html
紹介していただけるとはとても嬉しいです。つぶ串まで…ありがとうございます。もちろんOKですよ。よろしくお願いいたします。
これから海の日はいつも開催されるといいですねー!!私もなんとか行きたいと思っています。
イーバンクのページが詳しいですね。忙しくてばんえい側ではまだ更新できないそうです。なので写真だけ!
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/odds/ebank_race/index.html
紹介していただけるとはとても嬉しいです。つぶ串まで…ありがとうございます。もちろんOKですよ。よろしくお願いいたします。
Posted by ゆか at 2008年07月15日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。