2008年09月11日
羊蹄の麓
蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山の麓にて。
今週の開催は、月曜が敬老の日で祝日なので土日月ですねー。
土曜日のメインレースは、十勝芽室コーン炒飯カップです。
十勝芽室コーン炒飯カップ記念抽選会もありますね。
芽室町の新ご当地グルメが「十勝芽室コーン炒飯」。
帯広市の西側にある芽室町は、スイートコーン生産日本一(作付面積、収穫量とも)なのです。
そして十勝芽室コーン炒飯は、特製コーンバターで味付けされた炒飯の上にバター醤油味のスイートコーンがどっさりと乗った炒飯とのこと!!
取れたてのとうきび美味しいんですよね~。バターいためが一番好きという道民も多いのではないでしょうか。私もチャーハンには冷凍しておいたとうきびを(冷凍食品で売ってるのじゃないですよ!)入れたりします。
芽室町内の6店舗で食べることが出来るそうです。
十勝芽室コーン炒飯ブログ
ナイトレース前に食べると競馬場の無料入場券が(来年3月まで使える!)。観戦後だと、はずれ馬券1000円分で炒飯が100円引き。10/19までです。
芽室は美味しい食べ物屋さんがたくさんある町なんですよね。こばやしのワッフル大好きです。いつもお土産に買います。最近は帯広駅にも店舗が入ったので買いやすくなりました。あさひやのパンも美味しいですよ~!!
あと、十勝では11月30日まで「ハッピースイーツめぐり券」を発売中。500円で、5枚の券がついており各店舗おすすめのスイーツと1枚ずつ交換が出来るハッピーな券。100円でオススメを食べれるんですよ!!安いのか~とか思ったら、ちゃんとオススメのもので200円か300円くらいする商品!!これはいいわー。オススメです。
ハッピースイーツめぐり券
Posted by ゆか at 13:40│Comments(5)
│牧場
この記事へのコメント
こんにちは。
羊蹄山といえばヨウテイクインですが(笑)
十勝芽室コーン炒飯、「じゃらん北海道」にも載ってましたよね?
美味しそうだし、自分にもつくれそう(笑)
そのうち競馬場内でも出して欲しいですね!
さて今週末はなぜか知床に行ってまいります。
弟子屈の草ばん馬大会、見にいけるといいんですけど・・・。
羊蹄山といえばヨウテイクインですが(笑)
十勝芽室コーン炒飯、「じゃらん北海道」にも載ってましたよね?
美味しそうだし、自分にもつくれそう(笑)
そのうち競馬場内でも出して欲しいですね!
さて今週末はなぜか知床に行ってまいります。
弟子屈の草ばん馬大会、見にいけるといいんですけど・・・。
Posted by redrum at 2008年09月11日 15:09
今日の地震、帯広の方も揺れたようですが、大丈夫だったでしょうか?
たぬきはしばらくばんえいから遠ざかっておりましたが、そろそろ復帰参戦予定o(^o^)o
その前に、川崎の場外を換金せねば…
たいした額じゃないけど…
たぬきはしばらくばんえいから遠ざかっておりましたが、そろそろ復帰参戦予定o(^o^)o
その前に、川崎の場外を換金せねば…
たいした額じゃないけど…
Posted by たぬき at 2008年09月11日 18:50
redrumさん
クイン姉妹は、こちらの牧場がふるさとですよ~!この姉妹の仔がお母さんとして、いるかも…?です。
コーン炒飯はじゃらんに載っていたものです!!じゃらん見てから文だけ書いて、アップしそびれているうちにちょうどレースが。
コーン炒飯はかなり人気みたいですね。美味しそう~。確かに、競馬場のメニューにあってもいいですよね。いろいろな地域のご当地メニューが出れば嬉しい!!
知床いいなぁーー。私もなんとか道東に行きたいのですが(>_<) 予定が微妙です…。
たぬきさん
今回は札幌も久しぶりの震度3でした。緊急地震速報が入って、聞いていたら本当に(笑)揺れてびっくり!でも私以外の人は誰も気付いていなかったですね。震度の割に揺れが少なかったのかも?
仕事で震度の大きなところには被害がないか電話したのですが、
「実は車に乗っていて気付かなくて…(震度5・十勝)」
「この辺りはそんなに揺れないんです~(震度5・日高)」
「ああ、そういえばありましたね…慣れちゃって…笑(震度4・道東)」
こんな感じでした(笑)。被害がなくてよかったです。
たぬきさんのばんえい夏休みも終わりですか!私も早く帯広に行きたいよぅ~。
クイン姉妹は、こちらの牧場がふるさとですよ~!この姉妹の仔がお母さんとして、いるかも…?です。
コーン炒飯はじゃらんに載っていたものです!!じゃらん見てから文だけ書いて、アップしそびれているうちにちょうどレースが。
コーン炒飯はかなり人気みたいですね。美味しそう~。確かに、競馬場のメニューにあってもいいですよね。いろいろな地域のご当地メニューが出れば嬉しい!!
知床いいなぁーー。私もなんとか道東に行きたいのですが(>_<) 予定が微妙です…。
たぬきさん
今回は札幌も久しぶりの震度3でした。緊急地震速報が入って、聞いていたら本当に(笑)揺れてびっくり!でも私以外の人は誰も気付いていなかったですね。震度の割に揺れが少なかったのかも?
仕事で震度の大きなところには被害がないか電話したのですが、
「実は車に乗っていて気付かなくて…(震度5・十勝)」
「この辺りはそんなに揺れないんです~(震度5・日高)」
「ああ、そういえばありましたね…慣れちゃって…笑(震度4・道東)」
こんな感じでした(笑)。被害がなくてよかったです。
たぬきさんのばんえい夏休みも終わりですか!私も早く帯広に行きたいよぅ~。
Posted by ゆか at 2008年09月12日 13:43
おひさしぶりです。オレのブログは仕事に追われて更新できませんでしたが、何とか今日更新再開できました。今後ともよろしくお願いします。 m(__)m ぺこり
ところで、今年の園田競馬場開催のJBC、ゆかさんはどうされますか? オレはブログ内で何かやろうと考えています。 倉敷在住のオレとしても、隣の県の競馬場での開催ですからね。私事で恐縮ですが、オレは大学が関西でしたから、半分地元みたいなものですから、なんとか盛り上げたいと考えています。なにか案があればよろしくお願いします。
てなわけで、今後はなんとか更新を出来るだけしていく所存です。かさねがさねよろしくお願いします。
ところで、今年の園田競馬場開催のJBC、ゆかさんはどうされますか? オレはブログ内で何かやろうと考えています。 倉敷在住のオレとしても、隣の県の競馬場での開催ですからね。私事で恐縮ですが、オレは大学が関西でしたから、半分地元みたいなものですから、なんとか盛り上げたいと考えています。なにか案があればよろしくお願いします。
てなわけで、今後はなんとか更新を出来るだけしていく所存です。かさねがさねよろしくお願いします。
Posted by super-yt at 2008年09月14日 15:04
super-ytさん
お疲れ様でしたー!せっかくお仕事がやっと落ち着いたのですから、あせらずのんびり進めていってくださいね!
JBCですか、つぶ串の方で盛り上げては行くつもりですが、行くのは無理ですね…SJTもあるのでそちらが先かな。いろんな競馬場に行きたいです~~!!
何か名案があればコメントしますね。今はブログが見れないようですね…、復活を楽しみにしています。
お疲れ様でしたー!せっかくお仕事がやっと落ち着いたのですから、あせらずのんびり進めていってくださいね!
JBCですか、つぶ串の方で盛り上げては行くつもりですが、行くのは無理ですね…SJTもあるのでそちらが先かな。いろんな競馬場に行きたいです~~!!
何か名案があればコメントしますね。今はブログが見れないようですね…、復活を楽しみにしています。
Posted by ゆか at 2008年09月14日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。