さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2007年01月26日

向こう正面

向こう正面



ばんえい記念は3月25日ということで、飛行機の予約がはじまりました。
ぜひばんえい記念、見に行きましょう!泣きます!
ツアー2つご紹介。

ばんえい御用達の日通旅行さん
ばんえい記念観戦ツアー
すごい~札幌から東京行ってツアーに参加したい内容です!

シィービーツアーズさんでは小樽・札幌発着ツアーが企画されています。日曜出発でばんえい観戦は3時間ほどだけのようですが、気軽にぷらっと行くにはいいのではないでしょうか。ばんえい記念の日にも設定されています。
白い大地でばんえい帯広と美人の湯モール温泉
2日目に寄る土の博物館ってなに?と検索したら北海道遺産のページがヒットしました。それによると、
スガノ農機株式会社が開設している「土の博物館」は、北海道開拓が過酷な気象条件の中で進められた経緯や、土と人間の関わりの大切さを今に伝える。

だそうです!おおっ、まさに北海道開拓の歴史をつめこんだツアー!馬耕の姿のレプリカもあるのですね。

シィービーツアーズさん、「夕張雪はね雪おろし応援バスツアー」ってなんか泣けます。素敵なツアーを企画されていますね。


とかいいつつ、私は旅の楽しさって計画するところにあると思ってるんでツアーって使ったことがほとんどないです。明日から南の方へと計画中なのですが楽しくてたまりません(笑) 去年は全然旅しなかったけど、やはり旅だわー!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(帯広競馬調教・2006冬)の記事画像
1月カレンダー
並木道
いたずら
もうすぐ夜明け
走る
目が合う
同じカテゴリー(帯広競馬調教・2006冬)の記事
 1月カレンダー (2008-12-27 11:46)
 並木道 (2007-02-23 08:03)
 いたずら (2007-02-19 07:00)
 もうすぐ夜明け (2007-02-18 11:29)
 走る (2007-02-11 23:49)
 目が合う (2007-02-09 21:01)
この記事へのコメント
この季節、南の方といえども、下手すると北海道よりさぶい(体感的に)ので気をつけて下さいねぇ~、風邪ひきますよ。。。体調がお悪いなら、なおさら心配です><  
Posted by コマフ at 2007年01月26日 16:08
コマフさん
最高気温10度ってなんなんでしょう?格好にすごく悩みます…ずっと外にいるしなぁ。
メールしそびれてしまいましたが新幹線情報ありがとうございます!!いっぱい温泉入って治してきますね!
Posted by ゆか at 2007年01月26日 23:20
最高気温10度というのは、さぶい、ということです!
いえ実際、陽は暖かいのですが、風は結局つべたいです。当日、吹いてなければ良いのですが。。。
寒がりのコマフでも、いつものロングコートとブーツで帰ると、いずれも要らへなんだわ、って思うのですが、そうでない格好をすると、結局さぶいです。。。
ちょうど良い服装って、むつかしぃです><
Posted by コマフ at 2007年01月27日 02:14
コマフさん
福山冷えました!!さぶかった…太陽が隠れるとつらいですね。関空に降りた時は暖かい!!と感動したんですが…
熱くても困りますしね。旅行だけに…
とりあえず風邪は引かずにすんでよかったです(^_^;)
Posted by ゆか at 2007年01月31日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
向こう正面
    コメント(4)