2006年12月28日
師走特別・ミサイルテンリュウ3

雪の中のミサイル。
ふと、帯広記念出走馬を紹介をはじめることにしました。間に合うかな?
ということでミサイル一気に3枚載せちゃいます。昨年の帯広記念馬。

見ていたら、ずんずん近くに寄ってきました(笑)。

表彰が終わったらすごい勢いで帰りだした!(笑)
ミサイルテンリュウ 牡8(2007年の年齢) 130戦34勝 鹿毛
父ヒカルテンリユウ 母カネイドリーム
槻舘重人厩舎 馬主 藤元厚雄氏 生産 稲場洋二氏(阿寒町)
2006年勝鞍 帯広記念・北斗賞 ばんえい記念4着 鈴木恵介騎手騎乗
重賞は2勝だったのかぁ!もっと勝ってるイメージが…
無差別級★競馬さんによると、年末年始の開催、駅から競馬場行きのバスがかなり少なくなるそうですのでご注意を…
十勝バスさんの年末年始の予定を見ると、うわ~かなり運休してる…。競馬場行きバスは、1・10 ・ 16 ・17・ 31です。私なんかは歩いて行っちゃうんですが、暖かかったら足元ぐちゃぐちゃだしきついかも…



少しでもばんえい競馬が広まればと応援しています。クリックお願いします↓


Posted by ゆか at 08:16│Comments(2)
│帯広競馬場・2006冬
この記事へのコメント
こんばんわ、豆券です。
きょうからお休みです、明日は大井に行きます東京大賞典とばんえい競馬が目的です^^
明日は先着25000名にスクラッチくじが配られ、マグカップやお米1キロが当たるみたいです。
大混雑間違いなしですね、たぶんメインレースまではふるさとコーナーに篭るつもりです(笑)
明日は馬券を買うのもままならないでしょうから、30日が勝負本番ですって連闘か?
きょうからお休みです、明日は大井に行きます東京大賞典とばんえい競馬が目的です^^
明日は先着25000名にスクラッチくじが配られ、マグカップやお米1キロが当たるみたいです。
大混雑間違いなしですね、たぶんメインレースまではふるさとコーナーに篭るつもりです(笑)
明日は馬券を買うのもままならないでしょうから、30日が勝負本番ですって連闘か?
Posted by 豆券 at 2006年12月28日 19:23
豆券さん
私もはじめての東京大章典です。混雑恐ろしいなぁ~。でも南関東の名馬に会えるのが嬉しいです。
そして30日はタガタメですね!
ばんえいの馬名・騎手名入り馬券いっぱい買います!
私もはじめての東京大章典です。混雑恐ろしいなぁ~。でも南関東の名馬に会えるのが嬉しいです。
そして30日はタガタメですね!
ばんえいの馬名・騎手名入り馬券いっぱい買います!
Posted by ゆか at 2006年12月29日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。