2007年04月12日
信頼

馬具をつけているところですが、抱きしめているように見えますね。
中央バスのページを見ていたら、北海道遺産の中央バスカードにばんえいがありました。
福山競馬の「福競ブログ」を拝見していたら、新年度の新しい試みについて載っていました。
自動券売機「ちょっくん」すごい!!マークカードなしで買える券売機です。
北海道の桜の開花予想が発表になりました。帯広は5月8日。12日からの開催の時がちょうどきれいでしょうね!
帯広の桜の名所は緑ヶ丘公園ですね。池田の新田牧場がキレイとききましたが、他にも名所があるかな?調べてみまーす。
競馬場に桜植えて花見しようと提案したのは私だったりします。桜大好き。
十勝劇場さんを見ていると、いろいろな情報が満載ですねー。
まずは大改装工事。ペンキ塗りに続いて床まで。そしてパドックの移設。コース側ということは門別競馬場みたいになるんですね(って行った事ない方はわからないですね…) これはいいですね。
15日(日)は能検ですよー!馬券買えないけど朝5時半から夕方まで33Rもあります(笑)
馬主になりたい方もぜひ!
十勝劇場さんのページの説明 帯広市の説明
十勝への招待状さんによると、この時期、藤丸デパートでは素敵なイベントが…
春だ!お菓子だ!パティシエ集合! 藤丸7階 4/12~17
15日は大乃国のミニトークショー&著書販売サイン会ですって!大変だ!