2008年08月26日
あしげちゃん
牧場シリーズに戻ります。
先日、ばんえい写真集を出された帯広観光大使の山岸伸さんが、幸福駅で写真を撮られていました。その後北見競馬場に行かれたようですね。
大ブームになった幸福駅と愛国駅。「恋人の聖地」に認定され、新しい企画を検討中のようです。
十勝毎日新聞によると→ 呼び込め純愛 愛国・幸福・恋人の聖地
「11キロ離れた愛国と幸福をつなぐものがあまりない。空港に通じる裏道に、ばん馬の馬車を走らせてはどうか」
という話もあるとか。いいですねーーー。馬車馬車!!
愛国には馬耕の資料館もあるんですよー。
競馬場の事務所に描かれていた絵。谷調教師?
24日のできごと。
ボクだってすごい! ワタシはすごい! 元祖、俺はすごい…残念。
2008年08月15日
山の麓で
暑い夏、さわやかな気分でお過ごし下さい。
って、実はアップしていたまま公開し忘れていた写真…
十勝の名所 切手に 11月まで管内で2種販売
ほしい~! というか見たい~。
ばんえい十勝スタッフブログによると、ペットボトルのばん馬・クリスタル君が完成したそうです!
今日の17時からNHK・BSにて北京五輪・馬場馬術の模様が放映されます。
馬場馬術、めちゃくちゃかっこいいんんで見れる環境の方は是非ご覧になってください!!馬と人との一体感がすごい~~。ため息です。競馬もですが、馬と人の一体感っていいですよね。
馬術は馬場の他に障害・クロスカントリーとあります。クロスカントリーも流れればいいなぁ…。
障害物のデザインも見たいです。おしゃれだったりするんですよ。ありがちに万里の長城とかなんでしょうか。
馬場&障害は香港のシャティン競馬場が舞台です!
マイナーといわれるスポーツのトップレベルプレイを見れるのがオリンピックの楽しみだったりします。
近代五種する人とかすごいですよねー。
今日は金曜ばんばAibaでの発売はありません…
今日から「フライデーナイトBANBAキャンペーン」温泉宿泊券や馬券購入券が当たる抽選会が毎週金曜日に行われます!!
「馬券購入券」がどういうものか気になります(笑)。
8月15日(金)の出馬表 今週のイベント情報レース動画・馬券購入はオッズパークで! 楽天競馬でも可能です。
インターネットでも見ることのできる新聞
無料…金太郎(メインR・最終R)・オッズパークの会員限定先着100名に競馬ブックのメインレース無料配信中→オッズパーク.jpより
有料…競馬ブック(1R80円)(競馬ブックweb&ライト会員は60円)・競馬道onlineの競馬道ネット新聞…60円・かちモバ(元ホースニュース馬・小寺予想/月使用料315円)
詳しくは各サイトをご覧下さい。
会員募集中~~
ところで、札幌から帯広に向かう途中の日勝峠の入口にある「日高ウェスタンファーム」。
純正の馬油が売られています。馬油の足湯が出来たというので早速入ってきました。
ぬるめで気持ちいい~。白いんですね。湯から上がったあとは、馬油を足につけてすべすべお肌。
馬油は私結構好きなんですけど、とってもいい製品だなぁというのがわかります。
2008年07月12日
オネムの時間
おやすみ…
むにゃむにゃ…??
お母さん、眠そうなこどもの元へ…
北海道新聞13日付けの「来て!見て!ご自慢サイト」はばんえいのサイトのようです!
旅の疲れ吹き飛ぶ~ 日高のドライブイン、馬油入り足湯が登場
どこかと思ったら、274号沿い、夕張から日勝峠に向かう途中に熊が交通安全とかいっている場所ですね。
今まで寄ったことはありませんでしたが、今度帯広に行く時は寄ってみようと思います。
7月12日(土)の出馬表
7月13日(日)の出馬表
レース動画・馬券購入はオッズパークで! 楽天競馬でも可能です。
インターネットでも見ることのできる新聞
無料…金太郎(メインR・最終R)・オッズパークの会員限定先着100名に競馬ブックのメインレース無料配信中→オッズパーク.jpより
有料…競馬ブック(1R80円)(競馬ブックweb&ライト会員は60円)・競馬道onlineの競馬道ネット新聞…60円・かちモバ(元ホースニュース馬・小寺予想/月使用料315円)
詳しくは各サイトをご覧下さい。
今年度会員募集中です。
2008年07月11日
どこへ行くの?
?どこに行くの…?
えっ…えーーーっ??
さすがばんば…どこでもGOなのね。放牧地にいっぱい草あるのに…
おかえりー。
今日は帯広競馬場で、‘08ラリー北海道セレモニアルスタート「ばんえい十勝夏花火」!!
そのため発走時刻が変わりますのでご注意下さい。
11日~13日のイベント(ばんえい十勝ホームページより) あ~ばんえい十勝缶買わねば!
メインレースはラリー北海道杯・第2回 白夜賞!!芦毛限定レースです。
芦毛のかわいい子たちの登場です
白夜賞は最終11R・19時20分発走ですのでご注意下さい。
とかち馬文化を支える会のサイトによると、昨日の朝、ミニチュアポニーのフクちゃん(コウメのお母さん)が出産しました!!
今ミニミニ赤ちゃんがいますよ~~!!
今日は笠松にばん馬が!ばんえいの馬券も笠松で買えます
ばんえい十勝の紹介サイト 笠松競馬の紹介ページ
本日7月11日は金曜ばんば☆Aibaでも発売!
レース動画・馬券購入はオッズパークで! 楽天競馬でも可能です。
インターネットでも見ることのできる新聞
無料…金太郎(メインR・最終R)・オッズパークの会員限定先着100名に競馬ブックのメインレース無料配信中→オッズパーク.jpより
有料…競馬ブック(1R80円)(競馬ブックweb&ライト会員は60円)・競馬道onlineの競馬道ネット新聞…60円・かちモバ(元ホースニュース馬・小寺予想/月使用料315円)
詳しくは各サイトをご覧下さい。
ばんえい競馬を盛り上げるために活動しています。今年度会員募集中です。
2008年07月08日
大きくなぁれ
今日から牧場シリーズです。
ニセコの牧場にて。この牧場にいるタカラボーイとヤマノトップガンの写真を撮ったのですが、画像が壊れてしまいました
唯一残っていた1枚です…タカラボーイの後姿。2頭とも元気でしたよ!
さ~7月に入ってイベントも多く、混乱してきましたよ。
自分の頭を整理するついでに載せます。そのうち馬文化のブログにも似たのを掲載します…
今楽天競馬では楽天競馬マラソン。高知の黒潮ダービー・福山のオッズパークグランプリ2008と続いて今日は旭川で2歳の重賞栄冠賞!明日はユキチャンが出ることが盛り上がっている大井のジャパンダートダービーですね。そして木曜日はまた旭川に戻って3歳重賞、華月賞です。
最終日、ばんえいの開催日でもある11日(金)は笠松・オッズパークファンセレクションin笠松!
福山から北上した馬たちが笠松でまた模擬レースを繰り広げます!こちらは前日の10日から。
で、11日のばんえいはスタート時間が早まります。
なぜかというと、今年もラリー北海道のセレモニアルスタートが行われるからです!
ラリー北海道のページ。ばんえいが画像にあって嬉しいですね。
7月13日(日)は十勝で2つのばんば大会が行われます。
鹿追町ではばん馬大会が行われます。
鹿追町瓜幕競ばん馬競技大会(鹿追町ライディングパ-ク)
国際トラクターBAMBA
帯広市の南、更別町の名物イベントです。
また、青森県外ヶ浜町では東北馬力大会・外ヶ浜場所が行われます。
帯広競馬場では、赤見千尋さんと鈴木淑子さん、フリーアナウンサーの原山実子さんが協賛レースを行うとのこと!!
赤見さんは「帯広だけど群馬記念」
いいなぁー、とてもナイスなレース名です。群馬記念とは…。地方競馬ファン泣きます。
7月21日(月)はJRAデー!昨年同様、JRAの騎手がそりに乗ってレースを行うイベントです。昨年の写真
この週は21日が祝日とのことで、久しぶりに土・日・月の開催ですのでご注意下さい。
7月23~25日は福島県で私も大好きな「相馬野馬追」が行われます。
7月27日(日)は
北斗市市渡(旧大野町) ばん馬大会(山一運送主催) が行われます。
帯広市から天馬街道を南下してたどりつく浦河町では、26・27日と「うらかわ馬フェスタ」が行われます。
今年はチャグチャグ馬コが来ますよ!
↓朝ってなんやねん… 写真だけアップして、タイトル適当に入れたままにしてて。
それで昨日やっとアップしたのですがタイトル考え忘れた…