さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2009年03月03日

第30回チャンピオンカップ カネサブラック

トモエパワーの厩務員さんですね
カネサブラックの迫力はものすごかったです。こんな馬だった?と…
パドックからもそれが伝わってきて…
それに加えて松田騎手の迫力もすごかった。もともと近寄りがたい騎手ですが、それがさらに…
相手はライデンロックだったんだけどね!ゴール前写真、ちとご乱心な私。

今の私ですねー、年度末に加えて、ばんえい関連だけでも
・ジョッキーファイル
・NPO会報(ばんえい記念前に出す!)
・NPOのブログ
・NPOの企画
・ばんえい記念グッズ
などでかなりヒーヒーですので、こちらの更新が後回しになります。
NPO法人とかち馬文化を支える会のブログ
こちらに、いろいろと更新する予定ですので見てみてください。

は、はふー。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(2009 1月~3月)の記事画像
ミサイルテンリュウ
夜明け前
自分から
力強く
上昇気流
厩舎村
同じカテゴリー(2009 1月~3月)の記事
 ミサイルテンリュウ (2010-01-23 00:01)
 夜明け前 (2009-06-08 16:15)
 自分から (2009-06-03 11:20)
 力強く (2009-05-26 16:08)
 上昇気流 (2009-05-19 18:13)
 厩舎村 (2009-05-12 17:09)
この記事へのコメント
久々の帯広は暖かったです。(私が言うのも変ですが)
パドックのカネサブラックは本当、すごい迫力が伝わってきました。
チャンピオンカップの勝ち方はとても強かったです。
障害も上手だし、ばんえい記念に向かって頑張ってほしいなぁ!
フクちゃんはトップハンデでしたが、よーく頑張ってくれました。体重も戻っていたし、3着入着ですが、大満足です!!
ゆかさんにもお会いできて本当に良かったです。
4月に生まれるアンローズの仔も楽しみですね!
Posted by ケリー at 2009年03月04日 22:25
ケリーさん
先日はお疲れ様でした。暖かかったですよねー。長靴必須…
ケリーさんも迫力感じていましたか!すごかったですね。なんだか、ばんえい記念のことを考えるとわくわくしてきます!!
フクちゃんすごいですよ…よく3着にきました。さすがです。
前走から間をあけずに今日ですが、どんなレースをするか楽しみですね。
Posted by ゆか at 2009年03月07日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第30回チャンピオンカップ カネサブラック
    コメント(3)