2007年07月18日
JRA騎手エキシビジョンレース・試走の様子

こんな感じで試走を行っていました。最初は池添騎手!

元名ジョッキー、久田調教師の指導のもと。馬はトカチプリティー!
後ろで藤田騎手もアドバイスを送っていました。

さすがに少し乗るとすぐに慣れて、手綱を使うポーズを取っていました。

「たけぇー!!こえーーー!!! か~わいい~~~(首筋に抱きつく)」
と言っていました(笑)。
エキシビジョンレースの様子がアップされていましたのでご紹介。
マイとかちさんの写真です
馬の写真with余計な一言さんにトークショーのコメントが掲載されています。
Posted by ゆか at 08:02│Comments(5)
│2007春
この記事へのコメント
大河原騎手打撲ですか。重症でなくて安心しました。ありがとうございます。
松田騎手も早く復帰されるよう祈ってます。
松田騎手も早く復帰されるよう祈ってます。
Posted by Horselover at 2007年07月18日 12:56
ゆかさん、いつも丁寧なレスをありがとうございます。
さて、「地方競馬情報サイト」にて、チェック済みかと思いますが、22日(日)に川崎競馬場で、ばんえいのイベントがあるそうです。
”十勝名物の”六花亭のお菓子などが当たる抽選会もあるそうです。ゆかさんのブログで「例の件」を知っている身としては、ただただ苦笑…。
さて、「地方競馬情報サイト」にて、チェック済みかと思いますが、22日(日)に川崎競馬場で、ばんえいのイベントがあるそうです。
”十勝名物の”六花亭のお菓子などが当たる抽選会もあるそうです。ゆかさんのブログで「例の件」を知っている身としては、ただただ苦笑…。
Posted by Forte at 2007年07月18日 20:50
ゆかさん、みなさんへ
こんにちは、山内めぐです(^o^)丿
(Forteさんのコメントより反応)
おおお~っ!今年は川崎にばんば登場なんですね(*^▽^*)
天気が悪くなければ(比較的近い?ので)行きます♪←私の住む東京某所から川崎は
北海道までに比べればすごく近いですが、そう近くはないです(爆)
誰か知ってる関係者来るかな~?写真も撮りたいな~。
ちなみに21(土)9Rは
「GO!ばんえい 5th OPEN GATE。盃」です!
モバイルサイトもできました☆
盛りだくさんでがんばります(笑)
こんにちは、山内めぐです(^o^)丿
(Forteさんのコメントより反応)
おおお~っ!今年は川崎にばんば登場なんですね(*^▽^*)
天気が悪くなければ(比較的近い?ので)行きます♪←私の住む東京某所から川崎は
北海道までに比べればすごく近いですが、そう近くはないです(爆)
誰か知ってる関係者来るかな~?写真も撮りたいな~。
ちなみに21(土)9Rは
「GO!ばんえい 5th OPEN GATE。盃」です!
モバイルサイトもできました☆
盛りだくさんでがんばります(笑)
Posted by 山内めぐ。 at 2007年07月19日 00:37
わ~い♪ゆかさんありがとうございます!!m(__)m
こんな表情するから好きなんですよー(^^) ひさぶりに見ました。
馬券結構買っていたみたいですね。きっとやられたに違いない(^^;)
こんな表情するから好きなんですよー(^^) ひさぶりに見ました。
馬券結構買っていたみたいですね。きっとやられたに違いない(^^;)
Posted by れでぃけっと at 2007年07月19日 00:48
Horseloverさん
ナイターは、やはり馬によっては驚く馬もいるみたいですね…。
騎手の方々も調教時間は同じだから、生活のリズムも狂って無意識のうちに疲れがたまっているのではと思いますし…ちょっと心配です。
Forteさん
こちらこそ書き込みありがとうです~。川崎!サイトにアップされていましたね、ここまでBigなイベントとは!!
コースを走るのなら、1頭じゃなくて2頭なのかな?
開催日なのに騎手って誰が行くんだろう…
六花亭のお菓子ですかぁー。あれからいくつか新聞記事を見ましたが、義剛さんが新聞で言わなかったら話題にならずに終わっていた感じがしますね…。私は六花亭の広告には気付かなかったのですが、見ていたらショックを受けたと思うんだけど…かなり度胸のある発言ですよね。
柳月のばんえいチョコや、そのほか競馬場で売っているようなばんえいのお菓子もあるのになぁ。でも六花亭ってやはり美味しいしネームバリューもあるからってことなんですよね~。雪やこんこオススメです(溶けるかな?)
山内めぐ。さん
川崎、空港からタクシーで何人かで行ったことがあります。思っていたより羽田に近いんですものね。あーたんめんとか焼きそばとか食べたいです(笑)。
めぐさんにはメールをと思っていたのに今日まで何もできずに(>_<)
その前にKさんの方から連絡が行って、話が進んでいたそうですね(笑)。以前メールしようと思っていたのはそのことでした。
以前書いていただいたコメントの件ですが、私たちも文句いうのも飽きた?りとかそんな感じなので、自分たちで動く方が早いという状態になっている感じかも?です。あの時は無意識のうちにフォローしてしまったのですが逆に気を遣っていただいてすいません(>_<)
それぞれがんばりましょうねー!
れでぃけっとさん
もう一度写真を見ると、12人で記念写真を撮っているときに写っている馬が、池添騎手が載っていた馬だったんですよね。手綱を持ちながら右手でなでなでしていました。
大きくて大人しい馬から、かわいく感じたんでしょうねー(^o^)丿
ナイターは、やはり馬によっては驚く馬もいるみたいですね…。
騎手の方々も調教時間は同じだから、生活のリズムも狂って無意識のうちに疲れがたまっているのではと思いますし…ちょっと心配です。
Forteさん
こちらこそ書き込みありがとうです~。川崎!サイトにアップされていましたね、ここまでBigなイベントとは!!
コースを走るのなら、1頭じゃなくて2頭なのかな?
開催日なのに騎手って誰が行くんだろう…
六花亭のお菓子ですかぁー。あれからいくつか新聞記事を見ましたが、義剛さんが新聞で言わなかったら話題にならずに終わっていた感じがしますね…。私は六花亭の広告には気付かなかったのですが、見ていたらショックを受けたと思うんだけど…かなり度胸のある発言ですよね。
柳月のばんえいチョコや、そのほか競馬場で売っているようなばんえいのお菓子もあるのになぁ。でも六花亭ってやはり美味しいしネームバリューもあるからってことなんですよね~。雪やこんこオススメです(溶けるかな?)
山内めぐ。さん
川崎、空港からタクシーで何人かで行ったことがあります。思っていたより羽田に近いんですものね。あーたんめんとか焼きそばとか食べたいです(笑)。
めぐさんにはメールをと思っていたのに今日まで何もできずに(>_<)
その前にKさんの方から連絡が行って、話が進んでいたそうですね(笑)。以前メールしようと思っていたのはそのことでした。
以前書いていただいたコメントの件ですが、私たちも文句いうのも飽きた?りとかそんな感じなので、自分たちで動く方が早いという状態になっている感じかも?です。あの時は無意識のうちにフォローしてしまったのですが逆に気を遣っていただいてすいません(>_<)
それぞれがんばりましょうねー!
れでぃけっとさん
もう一度写真を見ると、12人で記念写真を撮っているときに写っている馬が、池添騎手が載っていた馬だったんですよね。手綱を持ちながら右手でなでなでしていました。
大きくて大人しい馬から、かわいく感じたんでしょうねー(^o^)丿
Posted by ゆか at 2007年07月19日 18:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。