2006年11月29日
ばんえいを愛する人たち

手前の騎手は騎手部会会長の鈴木勝堤騎手。私も応援している騎手の一人です。何かやってくれる?!といつも期待させてくれます。北見が最後だった気がしないのは、勝堤騎手から馬券を買い、最終レースを決めてくれたということもあるのかもしれないな…
その、勝堤騎手をはじめとする騎手からのコメントも届いています。これから調教師・厩務員もアップされると思います。
下記サイトからから読むことが出来ます。

また、資金面でサポートしてくださる方々の具体的な動きもまとめられています。
地方競馬に行こう!さんが今までのばんえい競馬存廃論議の流れをまとめてくださっています。
つぶ串ひとつで、私の思うところをやっとまとめて伝えました。
今の状態では今までのことをきちんとまとめる能力がない…ふぅ。
私もグラコムのサイトからメッセージを送りました。
ここ毎日思うこと…たくさんのアクセスとコメント、トラックバック。そしてメール。
こんなにばんえいを愛して、守りたいという人たちがいるのかと、涙が出てきます。
私はそのことを伝えました。守られています。ばんえい!
ばんえい競馬の話をしてください。


少しでもばんえい競馬が広まればと応援しています。クリックお願いします↓


Posted by ゆか at 13:00│Comments(4)
│北見競馬場・2006
この記事へのコメント
こんにちは、初めまして。某巨大サイト掲示板から飛んできました。私は数年前に、半年程ばんえいで厩務員として働いてた事があります。なので今回の一連の話は私自身も無視できない問題で、すごく気になっています。希望の光は少しだけできたけれど、まだまだ予断許さぬ状態ですよね。ばんえいで働いてる人達を、路頭に迷わせたくない…ばんえいで携わる人達は、良くも悪くも、ばんえいでしか働く事できない人が多いと思うので…。そして馬達も…悲しい運命を辿って欲しくない…。本当に、人事には、思えないんです…。
Posted by 彩花 at 2006年11月29日 14:08
はじめまして。きぃと申します。
現在、茨城の美浦で暮らしておりますが、生まれも育ちも北海道です。
先日、私のブログにて、ばんえい競馬の記事を書いたところ、読んで下さった方よりこちらを教えていただきました。
御迷惑でなければ、改めて記事の中でこちらのブログを紹介させていただきたいのですが、よろしいでしょうか。
現在、茨城の美浦で暮らしておりますが、生まれも育ちも北海道です。
先日、私のブログにて、ばんえい競馬の記事を書いたところ、読んで下さった方よりこちらを教えていただきました。
御迷惑でなければ、改めて記事の中でこちらのブログを紹介させていただきたいのですが、よろしいでしょうか。
Posted by きぃ at 2006年11月29日 14:12
はじめまして
怠慢競馬HPを運営しているヨイチキナコともうします
おそまきながら、ゆかさんのブログとグラコムさんのメッセージを我がHPにリンク貼らせていただきました
また私の参加している競馬予想大会M単(参加数500人ほどですが…)のBBSにもメッセージ送付のお願いのスレを立てました
馬を愛する人達が協力してくれると思います
p(^-^)q
フサイチさんにメールしてみようかな?
どこかに窓口ありそうだし♪
怠慢競馬HPを運営しているヨイチキナコともうします
おそまきながら、ゆかさんのブログとグラコムさんのメッセージを我がHPにリンク貼らせていただきました
また私の参加している競馬予想大会M単(参加数500人ほどですが…)のBBSにもメッセージ送付のお願いのスレを立てました
馬を愛する人達が協力してくれると思います
p(^-^)q
フサイチさんにメールしてみようかな?
どこかに窓口ありそうだし♪
Posted by ヨイチキナコ at 2006年11月29日 16:27
彩花さん
ありがとうございます!某巨大サイト掲示板に貼られたときに、混んでてここ開かなくなったのかな?
昔は役人が書いているのか、と思うくらい廃止に向かった書き込みが多くて見るのをやめていたのですが、久しぶりに見たら応援している書き込みが多くてちょっと安心しました。
厩務員をされていたのですか!それはお察しいたします…
私はばんえいに関わる人たち、なんか好きなんですよね。みんなを悲しませたくない、と強く思います。
きぃさん
こっそりと、サイト拝見させていただいておりました!私はきぃさんの育った場所?に行く機会がものすごくあったりするのです。きぃさんのブログにもコメントさせていただきましたが、ぜひ紹介お願いいたします。昨夜もサラブレッドに関わっている方が、同じ馬に関わるものとして他人事ではないと応援してくださると聞いて、とても感動していたところなんです。今回のことが、日本の競馬の流れを良いものになるといいなぁと思っています!
ヨイチキナコさん
リンクありがとうございました。すごい人数&ネットワーク!!とても嬉しいですー!!
本当に競馬ファンのつながりが嬉しくて、感動しています…
やはり皆さん、頭に浮かぶのはフサイチさんですよね(笑)
心強いです!頑張りましょうね。
ありがとうございます!某巨大サイト掲示板に貼られたときに、混んでてここ開かなくなったのかな?
昔は役人が書いているのか、と思うくらい廃止に向かった書き込みが多くて見るのをやめていたのですが、久しぶりに見たら応援している書き込みが多くてちょっと安心しました。
厩務員をされていたのですか!それはお察しいたします…
私はばんえいに関わる人たち、なんか好きなんですよね。みんなを悲しませたくない、と強く思います。
きぃさん
こっそりと、サイト拝見させていただいておりました!私はきぃさんの育った場所?に行く機会がものすごくあったりするのです。きぃさんのブログにもコメントさせていただきましたが、ぜひ紹介お願いいたします。昨夜もサラブレッドに関わっている方が、同じ馬に関わるものとして他人事ではないと応援してくださると聞いて、とても感動していたところなんです。今回のことが、日本の競馬の流れを良いものになるといいなぁと思っています!
ヨイチキナコさん
リンクありがとうございました。すごい人数&ネットワーク!!とても嬉しいですー!!
本当に競馬ファンのつながりが嬉しくて、感動しています…
やはり皆さん、頭に浮かぶのはフサイチさんですよね(笑)
心強いです!頑張りましょうね。
Posted by ゆか at 2006年11月30日 13:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。