さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2006年11月28日

そこが大事/北見記念

北見記念
北見記念・アンローズ。写真も載せていきます。
今、このあたり!!

北海道新聞一面の記事です。

ばんえい競馬 帯広、岩見沢が存続断念を表明 4市組合近く廃止決定  2006/11/28 01:44
 【岩見沢、帯広】ばんえい競馬の存廃問題で、岩見沢市の渡辺孝一市長は二十七日の記者会見で「断腸の思いだが、歴史あるばんえい競馬の存続を断念する」と述べ、競馬事業からの撤退を正式表明した。また、帯広市の砂川敏文市長も同日、記者会見で「二市開催は不可能と判断せざるを得ない」と存続断念を表明した。これを受けて、両市に旭川市と北見市を加えた四市で構成する北海道市営競馬組合は近く廃止を正式決定する。
 同組合は十二月二日から始まる帯広開催の途中打ち切りなどを協議。約四十億円に上る見通しの累積赤字処理や、関係者への補償交渉など、清算業務を本格化させる。
 渡辺市長は会見で、《1》地方競馬は予想以上の速さで市場規模と発売額が減少している《2》畜産振興、社会福祉増進、教育文化の発展など公営競馬本来の目的を期待できる状況にない-という二点を断念の理由に挙げた。
 一方、砂川市長は民間企業の支援などの新たな動きが出れば、単独開催も検討していく可能性に言及した。

↑ちちちちちょっと、ここの2行大事だから!!

形はどうあれ、可能性は0ではない、ということがやっと記事になったことで少し安心しました。
これからが勝負!

あ~これから二度寝したい…(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(北見競馬場・2006)の記事画像
アンローズの思い出
昔の写真が出てきました
2年前の北見 3
2年前の北見 2
2年前の北見 1
10月7日
同じカテゴリー(北見競馬場・2006)の記事
 アンローズの思い出 (2011-09-28 21:32)
 昔の写真が出てきました (2011-04-06 21:58)
 2年前の北見 3 (2008-12-06 19:21)
 2年前の北見 2 (2008-12-05 22:51)
 2年前の北見 1 (2008-12-02 19:41)
 10月7日 (2007-10-07 07:00)
この記事へのコメント
なるほどアンローズなら、あそこまで上がれば障害は越えたも同じ、北見なら歩き通せる、故に二行の記事の内容も余裕で現実ということですな、ウマイ。
Posted by 福泉 at 2006年11月28日 19:45
福泉さん
そうそう!よくわかりましたね(笑)
なーんて。今気づきました。そうか素晴らしい!!あーこの写真選んでよかったです。
2着馬の写真は失敗してたなぁ…残念…
Posted by ゆか at 2006年11月28日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そこが大事/北見記念
    コメント(2)