2009年12月26日
ミルキー誘導馬!


行きに通ってきた道を颯爽と駆け抜けます。

13日のオークスから、ばんえいにもBG1のみ誘導馬が復活しました。
市営競馬組合が1990年代まで誘導馬を使っていたのですが、その後は調騎会のボランティアで行われ、そのうち休止されたそうです。いつまで行っていたかは資料も残っていないようです…。
これから騎乗される方はおしゃれをして登場します。オークスはウエディングドレス。ダービーもかっこいい格好をするのでは?年末年始は羽織袴だそうですよ。
いろいろと…
先週のホワイトクリスマス賞は、ホクトキング−ナリタボブサップの兄弟ワンツーでした。兄弟だからーという理由じゃないとなかなか買えないなぁ。兄弟の活躍馬、いいですね。
帯広記念に向けた1戦でした。帯広記念のポスター、すごくほしい。

先日行われた帯広競馬場の婚カツ。かっこいい&かわいい子が多くて、心配していたけど安心。協賛レースの時に結果発表!一組誕生していましたよ~、しかも美男美女。
西さんは調教師試験に合格、今井厩舎の渡来心路さんが騎手に、長澤騎手は日本プロスポーツ大賞新人賞を受賞。長澤騎手は昨日表彰式でした。
スタッフブログより。
「はじめは、馬に、乗り方を教えてもらうんだ。それから馬に教えてあげれ。」