さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年12月25日

I LOVE ODORI 銀太(3)

駅前もイルミネーション
駅前通を通って、銀太が戻ってきました。
地味にサンタさん手振ってます
イルミネーションと一緒に…撮りたいところですが、今道路は工事中(>_<)
銀太見える?
みんな銀太に注目。

お疲れ様でした。3時半から4回回って、6時半発で終了。

こちらの写真は銀太がちょうど仕事を終えて帰るところです。電気は消えていますが、銀太が歩いているとみんな注目!
大通
ちょうど帰る方向が一緒だったので横を歩いていきました。
どこまで帰るか聞くと、北広島までこれから帰るとのこと。お疲れ様でした。36号線を通っていくのですね。道中お気をつけて…
って、このまま北広まで帰るってことはないと思うのでどこかで馬運車に乗ると思いますが(笑)、
ひとときのサンタとトナカイは町外れに歩いていきました…
あまりにストーキングし続けるのもなんなんで私は途中で帰りましたが(^_^;)


クリスマス、馬車は大忙しです。
競馬場でもおなじみの馬車、WILD WEST RIDERS CLUBさんのブログによるとトマムに移動とのことで。
馬房はホテルの一角なのでしょうか?ちょっと寒そうですが、絵本に出てくるみたい!素敵ですね。
トマムのアイスビレッジ

クリスマスプレゼントってきよちゃん載せようと思って忘れてたー。
需要あればぜひ。   こちらはマニア向け。
   
Posted by ゆか at 21:51Comments(4)2008冬

2008年12月25日

I LOVE ODORI 銀太(2)

テレビ塔
銀太はテレビ塔の前を通って、街中を歩いていきます。元に戻るまで30分ほど。
ヴィトンの横
赤信号で止まる銀太。

銀太が戻ってくるのを待つ間、大通西2丁目で行われているミュンヘンクリスマス市でグリューワインをいただきます。
すぐにぬるくなってしまう寒さ。体の中に入れると暖かくなります!
白にしたけど赤の方が美味しいかも~

ホワイトイルミネーションは4時半に点灯!
銀太が2回目の出発をする時間、一斉にイルミネーションがつき、歓声が上がります。
北海道らしいいろんな動物があります。馬発見。
馬ないーとか前日文句言ってましたが見つけました

銀太はトナカイの格好をしてしゃんしゃんと鈴を鳴らしながら歩きます。
みんなカメラを向けて大人気!!

でも…
銀太がつけた角を見て「かわいそうだ」といっている人が結構いました。
かわいそうかな?銀太はそんなに角が嫌かな?
重くないと思うし…実は「かっこわりーぜ」とか思ってる?
銀太がどう思っているかはわかりません。でも目を背けるほどのことではないと私は思います。
みんなを喜ばせるためにって、銀太がかわいそうだと思われることをされてる?そんなことを言われたら、銀太を一生懸命大事にしている人たちがかわいそう。

ふれあい動物園でにんじんを渡されて、なでなでされて、たまには乗せてあげたりしてるリッキーとミルキーの存在が、どれだけ馬と人とを近づけているかということを感じました。
サテライト石狩でも思いましたが、札幌では近くに馬が来ても遠くからカメラを向けるだけの人が多いです。まぁ位置的なこととか、触っていいのかわからないというのもありますが…
でも、競馬場でクリスマスコスプレをしていたリッキーやミルキー、コウメを見て、かわいそうだと思った人はいるのかな?

人も馬も幸せであるように、思いやれる社会でありますように…
メリークリスマス!  
Posted by ゆか at 08:02Comments(0)2008冬