オレンジ色の光
真っ赤な…とはいきませんでしたが、やさしいオレンジ色の光。
明日は大好きなレース、
ビッグウエイトカップ!!わーい!!
前走一番でぶちんの馬を探したら、やはり?ナリタボブサップでした。次がスターエンジェル!惜しい~。
おでぶではなくて、体が大きいってことなんですよね~。今一番大きいのはマルミシュンキなんでしょうか。
人間ビッグウエイトすれば面白いのになぁと思っていたら、やるようです、
人間ビッグウエイトカップ!!(笑)
5人なんですねー。ぜひ、優勝チームの写真を見たいものです。
そして9月5日~7日は馬耕まつり!!
農耕、ばん馬の歴史など後世に伝えて生きたい馬の歴史がたくさんあります。
そういえば、31日「ばんえい十勝オリンピア」を見に急いで家に帰ったら放映されなかった 見たかったよ~~~。
と思ってみたら…期待通りにYouTubeでばんえい専門に撮られている
sakura1aさんが!!!
『世界記録を目指せ!ばんえい十勝オリンピア』
うっ嬉しい~~。
こどもたちと一緒に走る着ぐるみリッキー、やる気満々です。リッキーが全速力で走っている!!!入線後倒れていますが大丈夫でしょうか…。
ゲートから出る大人の部の方は、発走委員の人がちゃんとゲート確認したら、きちんとスタートOKとかのランプがついていて笑えます。ゲートが写るシーンはばんえいのレースそのもの!!
みんな息整えようよ…すごい体力。馬でも重くなって辛そうなのに、かなりきついでしょう…。見ていて足が重くなります(>_<)
最後の人がゴールするとみんな拍手。感動です。
最近ナイスな企画が多いですよねーというか、私好みの面白企画満載で楽しみです。
2008ばん馬in帯広盆踊りもあるよ~!!
北海道新聞の動画ニュースに東士幌のばん馬大会が出ています。
伝統の草ばん馬盛況 2年ぶりに音更で大会
関連記事